そして、やるx2書いてて早数カ月_| ̄|○||| すみません、がっつり入院手前レベルの体調崩しで〜リーチかかていたので遅くなりました。 なんという「やるやる鷺」(違 体調的環境的に少しはまだちょっと余談許さない状態がついいておりますが、 本の在庫を某執務官にお任せしたりなど 最低限の準備がやっと整いましたので、再度、需要があるかわかりませんが通販をさせていただきたいと存じます。 リリカルなのはの通販は、今回予定しておりません。 取扱品は、『当サイトから全部削除したあのジャンル』本についてとなります。 現在オフセでご用意出来ているものが、 9月のリリマジで頒布した ・当サイトのあのジャンル総集編 / ¥800 【内容:短編・長物含めた全部入り、甘かったりしょっぱかったり】 ・合同本 / ¥400 / R指定 【内容:ある楽曲をテーマにしたSS本。痛いというか恐い?】 ※表示金額の修正を致しました。正しくは上記¥400となります。 ・某部隊長殿のオフライン総集編 / ¥800 / R指定 【内容:過去にイベントで無料配布した@〜Eを加筆修正、+書き下ろし】 上記3冊となります。 なお、自分の総集編については〜6月頃とかにプレビュー本を出しておりましたが、その内容もまるっと収録してしまっている関係から プレ本持っている+今回の通販で※総集編を、という方がもしいらっしゃいましたら、おまけSSを同梱させていただく予定です。 ―‐おまけSSの内容はどっちかっていうと痛い話(甘さ皆無)かつTwitterネタ絡んでおりますので、読む人選ぶかもしれません(滝汗 それでもよろしい!という場合には、 キーワード代わりとして 「プレ本の表紙は何色だったか」をメール中に御一筆宣言いただければ対応させていただきます! 【注文方法】 基本=メールでのやり取りとなります。 1つめが、このブログの〜HPからだと、 左側に「メッセージを送る」というフォームボタンがありますので、お手数ですがこのフォームに 以下を記載しお願いいただくカタチとなります。 タイトル欄に【通販希望】 本文に、 必要な本の種類・冊数 ・またプレ本をお持ちの方その旨の宣言をご明記いただき、 こちらから折り返し連絡をさせていただきますので、 PCメールを受信可能なメールアドレス、送付先のご住所とお名前をお願いいたします。 こちらからの折り返しメールを持って注文の確定とさせていただきます。 ※自分の体調にもよりますが、なんとか10日に1回は確認に入ります。_| ̄|○l||l 遅めですみません。 なお、送料は合同本・オフライン総集編の2冊であれば 【メール便利用:送料80円】 自分のオンライン総集編単品・もしくは3種類全部だと 【メール便利用:160円】 となる予定です。 他の手段での発送をご希望の場合には、着払い以外であれば極力対応をさせていただきますが、 前者・後者とも送料等につきましては誠に恐縮ですが、ご購入者様のご負担とさせていただきます。何卒ご理解とご了承の程よろしくお願い申し上げます。(_ _(--;(_ _(--; 【入金方法】 ・特にご指定なければ、「銀行振り込み(みずほ銀行)」での受付予定となります。 ※その他の送金手段に「無記名の定額小為替を当方住所まで発送」や「現金書留」等他にもありますが、ご購入希望者様側のご負担となってしまう手数料が最も安価で済むであろう方法として、銀行振り込みを用意させていただく形となりました。 もし、それでも「為替が!」「書留が!」「こんな方法あります、コレでやってみてはだめでしょうか?!」などなど、ご指摘ご希望ございましたら、お手数ですが通販のご希望連絡いただく際に、さらにご一筆くださるとなお幸いです。 〜ご不明な点への質問も左フォーム・もしか拍手よりお願いいたします〜 ・・・お時間、結構いただいても大丈夫だから拍手にメアド送るからそっちから通販の詳細もっかい送れ、というお方がいらっしゃれば、 本当にお時間いただきますが、気長に待っていただくという前提で、こちらからPCメールを書いて返送も検討しております。 その場合にも拍手に 「【通販希望】アドレス・とりあえずはハンドル名でOK、PCメール受信できるお約束・もしわかるなら必要な本とかの情報をこの段階で指定して=ご自身の名前をもってキープも可能」 以上なカンジで行おうと思います。 なにぶん、他者も関連した通販作業が久しぶりなのと 自分の体調があれなので、手際の点等お見苦しいところも多々あるかと思います。 まず、この説明文長いですしね;すみません。 何卒ご理解とご協力をお願いできますと、幸いです。 椋晴 |
<< 前記事(2011/03/15) | ブログのトップへ | 後記事(2011/06/08) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2011/03/15) | ブログのトップへ | 後記事(2011/06/08) >> |